子どもの日☆鯉のぼりいなり寿司&兜の春巻き

2011年05月05日

ブログ放置でした。
またボチボチ更新していくつもりです。

今年のゴールデンウィークは、半分仕事。半分家族サービスの連休でした。

連休最終日の今日は、子どもの日にちなんだランチにしました。

鯉のぼりのいなり寿司と兜の春巻き

鯉のぼりのいなり寿司と、兜の春巻き。

春巻きは、鶏ミンチをササッと炒めて、ミートソースと混ぜただけの簡単なものに♪

子どももお手伝いで、春巻きマキマキしてくれました。
とってもおいしかったです。

  

Posted by 微細肌セラピスト 土肥倫子 at 15:55Comments(0)ブログ

バタバタと事務仕事。

2011年02月04日

今日は、朝から、法務局行って…
書類の提出しに、市役所行って…
県民局行って…。

不動産登記の相談に、区の法務局にも行って来ました。

難しい言葉というか、かたい言葉の意味を理解するのに、頭フル回転~(笑)

頭疲れた。。。(笑)

こんな時は、凝り固まったものを耳たぶ回しで有名なさとう式リンパケアで、緩めてあげるのがイチバン!

頭痛も肩こりも、瞬間リセットします(b^ー°)  

Posted by 微細肌セラピスト 土肥倫子 at 12:44Comments(0)ブログ

2011節分☆鬼の巻き寿司

2011年02月03日

今日は節分♪

鬼の巻き寿司を作ってみました。

鬼の巻き寿司

写真の色悪いですが(^_^;)
いちよ~、赤鬼のつもり。

長男が保育所で作った鬼のお面を、パパが付けたら、付けるとこも見ていたのに、かなり怖がっていました(笑)
次男は、号泣ー(爆)。

豆まきして退治するつもりが、恐怖で退治出来なかったです…(笑)

  

Posted by 微細肌セラピスト 土肥倫子 at 20:16Comments(1)ブログ

もうすぐバレンタイン☆

2011年01月27日

イベント大好きな私。
その時だけは、ママ業に力が入ります。

もうすぐバレンタイン。
息子2人とパパの為に、今年は何を作ろうかな~。
て、考えてる時がすっごく幸せ♪なのです。

と、バレンタインの前に、節分があった!
鬼の恵方巻きを作りたいと思っているんだけど…
なんか良いレシピ無いかな~
この際、オリジナルで作ってみようかな。
  

Posted by 微細肌セラピスト 土肥倫子 at 09:46Comments(0)ブログ

素敵な場所でランチパーティー☆

2011年01月24日

今日は、アイラッシュランチパーティーに参加させて頂きました。

会場は、有名人も訪れると言われているこちら。
御影蘇州園
御影蘇州園
御影蘇州園。

正面入口では、高級料亭のような入口で、一気に緊張が高まりました^^;
聞けば、この建物は、昔、旧財団の別邸だったとか。
一言…凄いです。。。

いざ、会場に入ってからは、

アイリストの方、セラピストの方、ネイリストの方など他府県の方々と交流させていただきました。

お料理もどれも美味しかったです。

前菜
前菜

ごぼうスープ
スープ

メイン
メイン

デザート
デザート

素敵なスタッフさんばかりで、お庭や景色もとても素敵でした。
ゆったりとした時間が流れていました。
プライベートでも、また来たいなぁと思います。

蘇州園ホームページ→http://soshuen.jp/top/

  


Posted by 微細肌セラピスト 土肥倫子 at 21:18Comments(0)ブログ